田中安茂先生指導のもと市川市を拠点に活動している混声合唱団です。
2023/12/02 練習日記

練習曲:「負けないで」
    「花は咲く」「恋」他

本日は田中先生の指導日。
ポップスの曲を中心に、
以下の3点を意識的に練習しました。

・語頭ははっきりと強く。
・語間はテヌートで。
(ここをどう歌いたいかは各々の感性)
・語尾や助詞は優しく弱く歌うこと。

良い発声で歌うこと、
良い音程で歌うことは勿論大切ですが、
詞・言葉に向き合うことの大切さを
改めて実感した練習となりました。

どのように歌いたいか、何を伝えたいか。
それを伝えられる技術も身につけて、、、
合唱、イズ、無限大。

さて、本日からより一層寒くなり、
いよいよ冬本番という予感がしてきました。
体調にお気をつけて
また来週、元気な顔でお会いしましょう!

Bass 木原

練習計画

次回は、12月2日(土) 18:00-21:00 は田中先生の指導日です。
ポップスです。

定期演奏会が近づいてきました。このため、第4週も練習計画に入れるようにしました。
また、参加費の徴収を始めます。
告知のように 大人25,000円、学生15,000円、高校生 10,000円です。
分割希望者は村杉さんに相談してください。

2023/12/9 18:00〜20:30  ルネサンス  自主練
2023/12/16 17:00~20:30 ワンステージ  田中先生
2023/12/23 18:00〜20:30 ポップス   自主練
2024/1/6 18:00〜20:30  モンテベルディ 田中先生
2024/1/13 13:00~20:30 強化練習 田中先生
2024/1/20 17:00~20:30 ワンステージ 田中先生
2024/1/27 18:00〜20:30  ルネサンス 自主練
2024/2/3 18:00〜20:30  モンテベルディ 田中先生
2024/2/10 18:00〜20:30 ポップス 自主練
2024/2/17 17:00~20:30 ワンステージ 田中先生
2024/2/24(土) 18:00〜21:30ゲネ 市川市文化会館 小ホール 田中先生
2024/2/25(日) 09:00〜17:00 第9回(20周年)定期演奏会本番  田中先生

木村

2023/11/12 市川市合唱祭

本日はお疲れ様でした
oprimabera jupiterともに良い演奏ができたと思います!
今回初めてソロをやりましたがとても良い経験になりました!
来週からは定期演奏会に向けての練習になると思いますが
より一層気を引き締めて頑張りましょう!

2023/11/11 練習日記

本日の練習曲:O Primavera、Jupiter

本日は田中先生の指揮で、市川市民合唱祭の本番前日の練習でした。
本番に向けて、一気に士気を上げる田中先生の指導手腕は流石の一言。
2曲とも歌詞に深みがあるので、明日はそれを観客に届けられる演奏が出来たら良いですね。

また来週はワンステージメンバーの皆さんとの2回目の合同練習です。私は前回欠席したので、元団員や初めましての方々とお会い出来るのがとても楽しみです。

ワンステージメンバーはまだまだ募集しています。
興味ある方はぜひお問い合わせフォームよりご応募ください!

テノール村杉

2023/11/4 練習日記

今日のO Primaveraは歌詩を喋りすぎて全体的に硬い印象がしますね💦
しっかり歌詩を歌うのも大切ですがもう少し軽い気持ちでいいかもしれませんね。
「一生懸命歌詩を喋ってるなぁ」と聴衆は考えてしまうので、あとは各パートの歌唱力(発声等)ですね😅

まだ時間はあるので自分のできていない箇所、パートの力不足を感じたところを自主練してきましょう!!