田中安茂先生指導のもと市川市を拠点に活動している混声合唱団です。
2023/1/21 練習日記

MonteverdiのZefiro tornaの音取りをパート別に30分、移動ドで練習。その後全体合わせ。予習しては行ったがついていくのがやっとだった。SopやTenの歌詞を途中で修正。練習の大部分をZefiroに費やした。
指揮者曰く、Monteverdiの名曲中の名曲だと言う。次回の練習でほのかな灯りでも見えたらいいなと思う。頑張らないと。
「からだ」は最後に一回通しただけで終わった。楽譜を見たら音取りをしたあとがある。まるで初めて歌うようであった。この曲も歌い込んでいくしかないでしょう。
反省の弁でした。
Ten.M

2013/1/14 練習日記

年末のクリスマスミニコンサートや成人式のイベントも終わり、今回からMonteverdiのZefiro tornaの練習が始まった。まずはパート毎に分かれて移動ドでの音取りなど、パート練習を1時間程行なった後、軽く全体で合わせをした。

そして、練習後には次回の定演に向けて、ポップス曲の選考鑑賞会があり、団員から募集した曲の聴き比べをした。こちらは団員に後日アンケートをとり、その結果をもとに演出担当が選定することになった。

今回の練習での個人的な感想としては、まず固定ドで音取りをしてイメージをつかまないと、いきなり移動ドでは歌えないので、パート練習に参加しても自分にできることはあまりなかった。個人練習が足りていないのだが、その時間の確保が難しい。来週までに練習に参加できるレベルにもっていけるのかは、かなり微妙だなと感じた。

Alto-N

成人式本番

今日は緊張しましたが、朝から練習して本番をベストの状態を歌うことが出来ました。成人式では久々に会う人も沢山いて和気藹々としていました。合唱を通して自分自身を含め新成人を祝うことが出来て良かったです。

吉田

2023/1/7 練習日記

明日の市川市成人式で歌う『世界に一つだけの花』を練習しました。

・「は」な、「ひ」とりひとり、など大事なフレーズの子音は特にしっかり出すこと
・全パートが揃う部分のリズムに注意すること
・追いかけになる部分は、もたつかないように

といったことに気をつけて練習しました。

成人式という晴れ舞台で歌える貴重な機会です。
「他人と比べなくても、あなたはそのままで素晴らしい存在なのだ」という前向きな歌詞の曲なので、新成人の皆様にもそんなメッセージがしっかり伝わるよう、明るく歌いたいです。

井上

2022/12/17 練習日記

今日はクリスマスコンサートでした。沢山のお客さんが見に来てくれてお客さんとも歌えて良い思い出ができて、とても楽し演奏会が出来ました。今年最後の演奏とても楽しかったです。
来年の1月は成人式で演奏会があるので、その時も素敵な演奏が出来るように頑張りましょう🎶
良いお年を!

S. O