田中安茂先生指導のもと市川市を拠点に活動している混声合唱団です。
2023/9/15 練習日記

今日は自主練習でした。
前回から音取りを始めた「負けないで」は、まだ各パート慣れてないですね。ポップスなのでより明るい声(という事は声帯を伸ばして前に声を出すのが良い?)by団指揮
最近田中先生は「ジラーレ=声を曲げる」とおっしゃってますね。

O primavera
「O=オウで統一」はそよ風が吹いてくるように。
フレーズの始まりはどこで終わりはどこか。フレーズの山は?各自対訳を見ながら確認するようにとのことでした。

各本番まであまり日にちがないので、それぞれの曲で発声のどの部分を活かすのか、意識出来たらいいなと思いました。

S菊池

2023/9/9 練習日記

今日は「O Premavera」と「負けないで」のパート練習をしました。
私は久しぶりに練習に出て、あまり声の調子が良くなかったので今日は「負けないで」の曲をアルトでやって見たら声が出しやすかったので、来週の練習までには音取りの予習をして声も戻して頑張って行きたいと思います🎶

最近暖かったり、涼しくなったり気温差があるので体調にも気をつけて下さい。

S.岡崎

ワンステージメンバー募集

現在、来年2月25日(土)の定期演奏会に向けて練習しています。
今回、初めての試みとして、覚和歌子 詩、信長貴富 作曲の「等圧線」のワンステージメンバーを募集しています。練習は10月から2月 4-5回で2,000円です。
興味のある方は一度見学に来てください。

等圧線、 からだ、 F、 リフレイン の4曲

練習スケジュール 2023年 10月21日(土)
2023年 11月18日(土)
2023年 12月16日(土)
2024年 1月20日(土)
2024年 2月17日(土)
2024年 2月24日(土) ゲネプロ
2024年 2月25日(日) 第9回定期演奏会

練習ガイド 練習 第3土曜  18:00~20:30
場所 市川公民館
指導 田中安茂先生、団指揮 山口健介
ピアノ伴奏 徳富香恵先生

お問い合わせ メールアドレス kimuran@chornoah.com
ホームページ https://chornoah.com/
電話 木村 090-7908-5944

2023/9/2 練習日記

練習曲:「O Primavera」
    「EUGE CAELI」他

本日は田中先生の指導日。
菊池さんの発声練習に始まり、
団指揮の山口さんの合わせ、
田中先生のご指導でした。

ピアニストの徳冨先生がお休みということで、
無伴奏のルネサンスの曲を練習しました。

本日の練習は、
先週の練習の足踏みが多かったように感じます。
先週同様の音取り練習に近いものでした。

その一方で、
練習後に皆が口々に呟いた
「ヤバい」という言葉に表れていたように、
半年後の定期演奏会に向けて危機感を抱く
1つのきっかけになったと思います。

練習初めの発声を活かしきれなかったこと、
先週や過去の練習曲の復習が甘かったこと、、、

団員各位、反省すべき点は反省し、
また来週、元気な顔でお会いしましょう!

Bass 木原

2023/08/26 練習日記

本日は『O Premavera』と『愛は勝つ』を練習しました。『O Premavera』は初めての演奏で田中先生からとても良い評価をいただいたのですが、僕も今日の出来に満足せずにまだまだ精進しなければと思いました。

N.A.